今日もおつかれさまです!

のんびりと、でも着実に生きたい

自由は神様がくれるもの

あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。(ヨハネによる福音書8章32節)

 

今回のテーマは「自由」です。自由ってなんだろう...

自由に生きることを望んでいるし、それを目指しているつもりだけれど、私は今本当に自由なんだろうか。

 

日本は一応民主主義の社会で、言論の自由もある程度あります。

私は誰かの奴隷ではないし、自分のしたいことは自分で決める。

食べるものも着るものも、寝る時間だって好きなようにしていい。

 

でも、私が「自由に自分の意志でしている」と思っていることも、実は潜在的には誰かの言ったこととか、社会の雰囲気みたいなものに規定されている、ということはないでしょうか。

 

何物にもとらわれない空っぽの心を持つのは難しく、人間の心は普通、常に何物かに縛られざるを得ません。

 

「もう疲れてしまった」と感じるときはきっと、心が何かに縛られていて振り回されているのではないでしょうか。

 

誰かにコントロールされている、というよりは自分で自分の心を縛ってしまっていて、その裏には往々にして不安や恐怖、他人に気に入られたいという欲望などがあります。だから、何かから自由になるというよりも、自分自身から自由になると言ったほうが正確かもしれませんね。

 

私はキリスト教信者で神様を信じていますが、神様が心の中心にいてくださることで、周りの色々な事にとらわれたり、振り回されることがなくなって自由になったと感じました。

 

世の中は誘惑だらけです。私の心は弱く、何かにすがらないと生きていけなくてふらふらしてしまいます。お金とか、人間関係とか、何にでも依存しがちになります。神様はそういった一切のものから、私を自由にしてくださるのだと思いました。もちろん、お金は今でも大好きですけどね。笑

 

以下、オズワルド・チェンバーズによる説教です。



Winning into Freedom

勝利して自由になる

 

If the Son makes you free, you shall be free indeed.  JOHN 8:36

だから、もし子があなたたちを自由にすれば、あなたたちは本当に自由になる。(ヨハネによる福音書8章36節)

If there is even a trace of individual self-satisfaction left in us, it always says, “I can’t surrender,” or “I can’t be free.” But the spiritual part of our being never says “I can’t”; it simply soaks up everything around it. Our spirit hungers for more and more. It is the way we are built. We are designed with a great capacity for God, but sin, our own individuality, and wrong thinking keep us from getting to Him. 

 自己満足する心がほんの少しでも残っていると、そのような心はいつも「降伏するわけにはいかない」「私は自由になれない」などと言います。しかし、私たちの存在の中にある精神的な部分は決して「できない」と言いません。私たちの精神は周囲のものを吸収しつくし、なおも求め続けます。私たちはそのように創られているのです。人間は神を受け入れることができるように素晴らしい能力を持って生まれてきますが、同時に罪、自己主張、そして間違った考えが神への導きを妨げています。

 

God delivers us from sin— we have to deliver ourselves from our individuality. This means offering our natural life to God and sacrificing it to Him, so He may transform it into spiritual life through our obedience.

 神は私たちを罪から救い出してくださいます—私たちは自分自身を自己主張から救い出さなければなりません。元々の魂を神に捧げ、犠牲にするということです。そうすれば、神は私たちの従順を通してそれを霊的な生活に変えてくださいます。

 

God pays no attention to our natural individuality in the development of our spiritual life. His plan runs right through our natural life. We must see to it that we aid and assist God, and not stand against Him by saying, “I can’t do that.” God will not discipline us; we must discipline ourselves. 

 神が私たちを霊的に成長させるとき、元々の個性に注意を払うことはしません。神の御計画は私たちの魂を貫きます。私たちは神を助けるのであって、「私にはできない」と言って反発すべきではないことに注意しなければなりません。神様に任せるのではなく、自分で自分を訓練しなければならないのです。

 

God will not bring our “arguments…and every thought into captivity to the obedience of Christ” (2 Corinthians 10:5)— we have to do it. Don’t say, “Oh, Lord, I suffer from wandering thoughts.” Don’t suffer from wandering thoughts. Stop listening to the tyranny of your individual natural life and win freedom into the spiritual life.

 神は「神の知識に逆らうあらゆる高慢を打ち倒し、あらゆる思惑を虜にしてキリストに従わせ」(コリントの信徒への手紙 二 10章5節)るという状態を作ってはくださいません。私たち自身がそれをしなければならないのです。「ああ主よ、私はさまよう自分の考えに苦しんでいます」と言わないでください。さまよう考えに悩まされるのはもう終わりです。あなたの魂の声に圧倒されることなく、それに打ち勝って、精神の自由を勝ち取ってください。

“If the Son makes you free….” Do not substitute Savior for Son in this passage. The Savior has set us free from sin, but this is the freedom that comes from being set free from myself by the Son. It is what Paul meant in Galatians 2:20 when he said, “I have been crucified with Christ….” 

 もし子があなたたちを自由にすれば…」この箇所で言う「子」とは神としてのイエス・キリストではなく、人としてこの世に遣わされたイエス様を指します。確かにイエス・キリストは私たちを罪から解放しましたが、これは人間として遣わされた御子イエスによって私が私自身から解放された、という意味での自由です。弟子のパウロがガラテヤ人への手紙2章20節で「私はキリストと共に十字架につけられました」と言ったのは、まさにそのような

意味です。

 

His individuality had been broken and his spirit had been united with his Lord; not just merged into Him, but made one with Him. “…you shall be free indeed”— free to the very core of your being; free from the inside to the outside. We tend to rely on our own energy, instead of being energized by the power that comes from identification with Jesus. 

 彼の一人の人間としての個性は壊れ、彼の精神は主と一致していました。神に溶け込むだけでなく、一つになりました。 「…あなたは真に自由になるでしょう」—あなたの存在の核心まで自由になるのです。内側も外側も。しかし私たちは、神と一体となることで与えられる力ではなく、私たち自身の力に頼ろうとしてしまうものです。

 

WISDOM FROM OSWALD CHAMBERS

We begin our Christian life by believing what we are told to believe, then we have to go on to so assimilate our beliefs that they work out in a way that redounds to the glory of God. The danger is in multiplying the acceptation of beliefs we do not make our own.

From My Utmost for His Highest Updated Edition(from Conformed to His Image, 381 L)

 オズワルド・チェンバーズの知恵

キリスト教信者は、まずキリスト教の教えを信じることから信仰生活を始めます。そしてやがて教えを自分で吸収し、神の栄光を顕すはたらきに変えなければなりません。自らのものでない信念(=人が言っていること)ばかり受け入れるのは、危険なことです。

 

天穂のサクナヒメ~雑草の抜き方~

米の苗を植えてすぐやることは雑草取りです。

 

このゲームは操作方法をあまり教えてくれないので分かりにくいのですが、田んぼに入って走り回り、「!」マークが出ているところでYボタンを押すと雑草を抜くことができます。

田んぼ全体に渡ってバラバラ生えているので、まんべんなく走り回って探しましょう。

 

雑草と稲の違いはよく見ないとわかりません。

雑草には穂の形をした花みたいなものがついているのでよく見ると分かりますが、「!」マークで探せばよいので形を見て判断する必要はありません。

 

ちなみに、田んぼに向かって走れば中に入れますが、田んぼから出るときはBボタンを押してジャンプしないと出られません。

最初出かたがわからなくてぐるぐる回ってしまいました笑

天穂のサクナヒメ~夕餉が選べなくて肉が腐る~

新発売のゲーム「天穂のサクナヒメ」をプレイし始めました!

リアルな稲作体験で話題のゲームです。

 

最初の感想としては、グラフィックがきれいでアクションも面白いのですが、操作方法やダンジョンの進み方、稲作や食事のやり方をほとんど教えてくれなくて、自分で探索しながら掴んでいかないといけないので、自由度が高い反面、最初は難しいと思いました。

 

正直全然何にもわからなくてすごい困っているのですが、特に最初は食事が残念です。

せっかくダンジョンで動物の肉を手に入れてきたのに、家でミルテに話しかけても「献立の変更」が選べなくて、毎日夕餉が保存食と水だけになってしまう!

そして「朝まで休む」を選択すると、せっかくとってきた肉が傷んでしまう...!!

 

なんで..!?と思ったのですが、最初はまだ料理をするという選択肢がありません。

 

ミルテは最初の日にお肉を焦がしてましたが、たぶん料理ができないのでしょう。

「ミルテは勉強家1」「ミルテは勉強家2」というイベントがあり、この二つを見ると加工品が作れるようになり、夕餉の献立も変更できるようになります。

 

「ミルテは勉強家1」を起こすためには団栗(どんぐり)が5個必要なのですが、それは一本穴というダンジョンでゲットできます。

 

傷んだ肉はもう料理としては使えませんが、蔵に肉があれば「雀肉の炙り焼き」などが作れます。一本穴で麦も手に入るので、麦飯も食べられます。

 

「夕餉を変更」を押すと「献立」の左に空欄のタブが並んで「?」となりますが、空欄のタブを選択してAボタン→LまたはRボタン で作れる料理の選択肢を見ることができます。

 

ご飯を食べるだけで、まず道のりが長い...

がんばろう笑

 

「天穂のサクナヒメ」は、自分で考えて進めていくところが新鮮なゲームですね!

 

Franchiseの色々な意味と使い方

Franchiseという英単語は、日本でも経営用語の「フランチャイズ」として使われていますが、意外な意味もあります。

 

Franchise:

  1. フランチャイズ(親業者が契約店に与える、一定地域内での一手販売権)
  2. 選挙権、参政権
  3. プロのスポーツチーム

日本で一般的な意味は1ですね。

2と3は最近初めて知りました。

3、「プロスポーツリーグの加盟権」という意味から派生して(プロスポーツリーグに加盟している)チーム自体を指すようになったのでしょう。

 

以下、私が使っているCNN English Expressの2020年11月号からの例文を抜粋します。

 

Franchise:選挙権、参政権

 

In the past, we’ve heard the president make comments that if you expand the franchise and have more people voting, it will minimize the chances of a Republican being elected.

(以前、我々は(トランプ)大統領がもし選挙権を拡大し、より多くの人に投票させれば共和党候補が選出される可能性が最小化してしまうだろうとコメントしているのを耳にしたことがあります。)



Franchise:プロのスポーツチーム

 

Washington’s NFL franchise losing the Red-skins name and its logo depicting a Native American.

(ワシントンのNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)チームが「レッドスキンズ」というチーム名とネイティブアメリカンを描いたロゴを止めようとしている。)



一見、3つは全然違う意味に思えますが「傘下にある」というイメージでとらえると一貫性が見えるでしょうか。

 

「チェーン店」的な意味で使われる「フランチャイズ」は親企業の傘下で経営の権利を持つこと、「投票権」は国の下で政治に参加する権利、「プロのスポーツチーム」はプロスポーツリーグの中で活動する権利をそれぞれ表しています。




中国渡航準備〜書類の受け取りにかかる時間〜

中国の就労ビザ申請のために取得する必要のある書類は、今分かっている範囲で以下の二つです。

✦無犯罪証明書:警視庁または地元の県警察署で取得します。5日程度かかります。(月曜日に行ったら金曜日に受け取りでした)
✦外国人体格検査の結果:一週間。ただし、再検査になったらもっとかかります。

これと、学歴を証明する書類(中国でのZビザの取得条件は、学士以上の学歴であるため。)を持って、日本の外務省にの承認を受けなければなりません。
現在は、コロナ禍の影響でこれは郵送のみの受付になっているようです。
外務省のホームページによれば、書類が届いてから3営業日で受け取れるそうです。(郵送にかかる日数は別)

外務省の承認を受けたら、次は中国大使館の承認を受けます。今はこれもコロナ禍の影響で窓口が短縮営業になっており、事前予約が必要です。
中国大使館のホームページによると、月、火、水曜日しか窓口が開いておらず、ホームページ上のフォームから予約しますが、いっぱいになってしまうこともあるようなので注意が必要ですね。
予約が取れて、提出ができたら4営業日で受け取りが可能らしいです。
ちなみに、手数料が5500円(税込み)かかります。

トータルで二週間くらいでしょうか。私は体格検査で再検査になってしまったのでもっと延びていますが(;'∀')

今はコロナで対応してもらうのに時間が予想以上にかかる事が考えられるので、時間は大目に見ておきたいですね。

中国渡航準備〜ワクチン接種〜

中国への渡航に際して、色々なワクチンを接種しました。
受けた場所は、外国人体格検査を受けたのと同じトラベルクリニックです。

トラベルクリニックでなくても、普通の病院でワクチンを取り寄せてやってもらえるとネットの情報にありましたが、やはりトラベルクリニックの方が対応も慣れているでしょうしスムーズだと思います。
中国=これ!という風に決まったセットを受けるものと思っていましたが、全て任意なので行く地域やリスクの大きさ抗体の有効期間を考えて、何を受けるか全て自分で決めることができます。私が行ったところでは、お医者さんがワクチンの全ての選択肢について丁寧に説明してくださいました。

参考までに、私が接種した(これからする)ワクチンの種類を載せておきます。
価格は病院によって異なるかもしれません。
保険が使えないため、料金は高額です。全部で13万超え...!!
もちろん会社に負担してもらいますが、しばらくは立て替え状態なのでお財布に余裕がないと厳しいです。

A型肝炎 10000×2=20000(円)
B型肝炎 5500×3=16500
狂犬病 11000×3=33000
DPT(百日咳・破傷風ジフテリア) 5000×3=15000
麻疹 5500×2=11000
風疹 5500×2=11000
おたふく風邪 6000×2=12000
水疱・帯状疱疹 7000×2=14000
合計金額 132500円


ちなみに、この中ではA型肝炎狂犬病が接種期間を半年置く必要があり、コロナ禍の中でいつ渡航するか分からない状態とはいえ間に合わないと思ったのですが、渡航先の国でも接種が可能らしいです。日本で打ち切れない可能性があると伝えると、国産ワクチンでなく輸入ワクチンに変えてもらえます。国際的に使われているワクチンならば渡航先でもスムーズに接種が受けられますね。
ワクチンの種類によって量や接種回数が違うので、種類は統一する必要があります。

母子手帳はあったほうが良いですが、無くても大丈夫です。私は無くしてしまったので、抗体検査をお願いしました。抗体検査は血液の検査ですが、私はその病院で外国人体格検査を行っていて採決をしていたので、その血液でやってもらえました。抗体検査は何の抗体を見るかを一個一個決めなければならず、抗体の数に応じてお金がかかりますが、大体生まれた年で推測できるのと、検査で分かる抗体が限られているそうで、2~3種類調べるだけになりました。お医者さんと相談されると良いと思います。

ワクチン接種の痛みですが、結構痛かったです!笑
特に、輸入のA型肝炎は量が多く、打っているときは普通ですが打った直後から腕が痛くて重くなり、力が入らなくなりました。
注射の痛みは入れる薬液の量で決まるらしいです。
これを打ったらもうインフルエンザワクチンの注射は全然平気になりそう笑
私はその日、A型肝炎を含めて3本のワクチンを打ちました。

ワクチンを打った日は普通に生活して良いと言われ、入浴はシャワーで済ませること、飲酒はほどほどにするように言われました。
私は晩酌の習慣があるので、お酒を飲んでよいと言われて嬉しかったです笑

渡航準備は、まだまだ続きます。

中国渡航準備〜外国人体格検査〜

中国の就労ビザを取得するため、現在準備をしています。

就労ビザを取得するために外国人就業許可証書というものを受け入れ先の企業に発行してもらう必要があるのですが、そのために健康診断(外国人体格検査)を受けなければなりません。

この検査を中国で行う必要があり、渡航の計画を立てていた矢先にコロナウイルスの感染が広がってしまい、長い間凍結状態になっていました。

しかし、コロナの状況を鑑みて中国政府の方針が変わり、検査を日本の病院で行っても良いことになりました。
つまり、日本でビザの準備を完結できるようになったのです。

というわけで、外国人体格検査を受けるべく、トラベルクリニックに先日行ってきました。

トラベルクリニックというのは、海外渡航者や海外からやってきた外国人の患者さんの診療や検査に特化した病院のことです。
問い合わせてみたところ、中国側からは「日本の公的な病院(public hospital)で受けてください」という曖昧な返事しかもらえなかったのですが、外国人体格検査には専用のフォーマットがあり(中国大使館のウェブサイトからダウンロードできます)それに従ってやってもらうことが条件なので、渡航者専用のトラベルクリニックで受けるのが一番安心かと思います。
私は事前に病院に電話して、ビザに必要な専用の検査が受けられるか確認しました。いずれにせよ、トラベルクリニックは予約制なのでまずは電話をしてみましょう。

大きな病院の一つの科としてトラベルクリニックがある感じだったので、病院内にはたくさんの人がいて混雑していました。

外国人体格検査のフォーマットを見ると分かりますが、検査項目が多く、たくさんの科に行かなければならず、その度に長い待ち時間がありました。病院あるあるですね。

私はビザとは別に会社から求められている追加項目もあったので更に項目が多くなっていて、一日仕事になってしまいました。平日の朝10時に予約して、終わったのが15時くらいです。渡航のために予防接種も併せてやってもらいたかったので、ついでに相談させてもらいました。色々やっていたら、かなり時間がかかりました。

午前中には終わるかな?などと甘いことを考えていましたが、一日たっぷり時間を取ったほうがいいです。

あと、検査の項目に胸部レントゲン写真というのがあり、結果を中国大使館に出さないといけないため、めっちゃ大きいレントゲン写真を家に持って帰る必要があるので手提げ袋があると良いです。私はいつもマイバッグがかばんに入っているのに、その時はなぜかなくて手で捧げ持って帰ることになってしまいました。

さて、検査がやっと終わったかと思いきや、病院から後日電話があり、再検査項目があるとのこと...。検査の予約を取り直し、また行くことになってしまいました。
思ったよりも時間がかかりますね。

まだまだ準備は続きますが、頑張ります!